スローフード協会国際評議員会議2016

13308732_1149226038467536_8272562949402593094_o「多様性が、われわれの運動をまとめるキーワードです。スローフードは多様性を守り、進めていくことを約束します。これこそが私たちの本質です。植物の多様性を意味するだけではなく、文化的、言語的、政治的な多様性です。生物多様性は、地球規模でのこのうえない形であり、最も強い力です。 」 – カルロ・ペトリーニ、スローフード国際評議会、 6月4日-5日 、ウジェント、プーリア州(イタリア)http://bit.ly/28cdwUk

 

 

 


フランスでは毎年1,000万トンもの食糧が廃棄されている。

「フランスでは毎年1,000万トンもの食糧が廃棄されている。おおまかには160億ユーロをゴミ箱に捨てている計算だ(廃棄食糧の売価から算出すると)。これは1,530万トンのCO2排出量となり、国内の3%の放出量を占める。廃棄の内訳は、32%は生産段階で生じ、21%は加工の段階で生じ、14%が流通の過程で生じ、33%が消費の段階で生じている。」
http://www.slowfood.com/sloweurope/en/10-milion-tons-of-waste/
というわけで、東京では6/4-/5、先月に続き、SFユースネットワーク東京による食糧廃棄の現状を楽しく意識を高める「ディスコスープ@青山ファーマーズマーケット」開催されます。https://www.facebook.com/SFYNTokyo/

Food-waste-image-2



エボラ流行後、シエラレオネのいま(スローフード・コノ[シエラレオネ]より)

スローフード・コノ(シエラレオネ)のイブライム・マンサレーさんから、エボラ出血熱が流行し、その後どうなっているのかがあまり報道されませんが、引き続き厳しい状況にあることを訴える文章が届きましたので、訳出してブログに載せました。http://amba.to/1KxkZ2i
Article about EBOALA CRISIS IN SIERRA LEONE by Ibrahim Mansaray has been sent, so I translated it and displayed it on my blog. http://amba.to/1KxkZ2i


テッラマードレデーの集まりを今年は12/13(日)開催

今年もテッラマードレデー(12/10)が近づいてきました。SFすぎなみは今年は12/13(日)にやります。
今年のテーマは、「縦と横との新たなつながりに向けて」です。
縦とは、世代的なものです。
スローフードすぎなみが2002年に発足して以来、今年で13年が経ちました。
10年ひと昔とはいいますが、この10年で、新たな持続的な食の可能性を求める波が育ってきたのをひしひしと感じています。
スローフードユースがもちろんそうですが、もう一人、今回「第五回 種の市」を主催された高橋一也さんをお迎えします。
http://www.organic-base.com/topic/tane/
高橋さんは、全国の自然農法で作られた野菜や果物、加工品だけを扱う「八百屋」を主宰するwarmerwarmer代表(http://warmerwarmer.net/)。
横とは、ネットワークの広がりと再構築です。
スローフードジャパンが曲がり角に来ている中、SFインターナショナルの日本ディレクターに就任した伊江玲美さんにも来ていただきます。今後の日本のスローフードについて、忌憚のないところを彼女と話しましょう。
さらに、先日の韓国での大会で、フィリピンの仲間から古代米各種(長粒種)を、またモロッコの仲間からクスクスの小麦粉をもらいました。
これらを使って料理をしながら、日本を越えた海外とのつながりに思いを馳せます。
★古代米各種(長粒種)を使った料理と、クスクスを作れる方は、ぜひ来てください!
もちろん、SFすぎなみメンバーの林さんが、また林SPF豚(http://www.hayashi-spf.co.jp/)を協賛し参上してくださるのと、森田さん(http://www.yasai.com/)も採れたての野菜を協賛しつつ参上してくださいます。
もしご都合のつく方は、ぜひお出でください。
//////////////////////////////////////////
■■全世界が繋がるスローフードのテッラ・マードレの日! 今年は12/13(日)!■■
今年の全世界の合言葉~
Terra Madre Day!
A global food revolution grows from local roots…
Join the annual global celebration of local food on December 13 !
「世界的な食糧革命は地元の根から育つ…」
12月13日に地元の食べ物の世界の年間祭典に参加しましょう!
■日時 12月13日(日)15:00-20:30
(この間、出入り自由、15:00~17:30は主に料理の仕込み[キッチンあります])
■会場:高円寺純情コミュニティカフェー&ショップIIDE2階
https://www.facebook.com/iide.junjo/
■参加費
●料理・飲み物を一品(以上)持って来られる方 1,500円
●料理・飲み物お任せの方           2,000円
http://www.slowfood.com/what-we-do/international-events/terra-madre-day/


2016年のテッラマードレ/サローネデルグスト

石田さん情報を共有します。

来年のサローネは「テッラマードレ・サローネ・デル・グスト」に改称。初めてリンゴットを離れ、トリノの次の3つの場所で同時開催されます。
ポー川に面したヴァレンティーノ公園、カリニャーノ劇場、ヴェナリア宮殿。期間は9月の22日〜26日。いつもより1ヶ月早くなります。

http://on.fb.me/1QcREj2

Terra Madre Salone del Gusto 2016 Steps Outside!(Slow Food)

http://www.slowfood.com/terra-madre-salone-del-gusto-2016-steps-outside/

GLOCAL HAPPINESS(11/29、千葉県木更津市でのオーガニックイベント)

木更津で、SPF豚の農場をされている平野さんご夫妻から、11/29(日)に木更津で大きなオーガニックイベントを開催される旨、お知らせいただきましたので、以下にその思いとチラシを添付させていただきます。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////

私たちきさらづアグリフーズ推進協議会は食育や農業、自然体験などを通してみんなが健康で心豊かな生活が送れるようなきっかけづくりをしたいと思って活動しています。若手の農業者を中心にメンバーが成り立ち、自然、学び、健康の3つの理念をもとに活動している団体です。

今回のイベントは GLOCAL HAPPINESS= GLOBE(地球)+LOCAL(地元)のHAPPINESS(幸せ) 私達は「食べることは、生きること」だと考えています。 このイベントを通じて誰かにとって「おいしく食べながら食生活を見直すことのできる日」「音楽のある楽しい暮らし」の提案ができれば幸いです。

心をこめて作ってくれた食べ物や飲み物、大事に育てられた野菜、手創り雑貨や癒しのサービスが勢揃いします。 また、生産者と消費者が直に顔を合わせ、話をし、新しい友人をつくり、新しい発見ができる場所として、海や山の自然にも恵まれているかずさの地が「都市と里山の共存」が可能な場所になるため、新しいコミュニティが生まれるような、まちづくりの起点となる存在を目指しています。

また、環境問題の取り組みとして会場内でのエネルギーは自然エネルギーで賄い、飲食における使い捨て容器はなるべく不使用にして、ゴミは来場者みずから持ち帰る、または出店者が回収し、ゴミゼロをめざします。

20151106172459-000120151106172517-0001


(株)マイファーム西辻社長「カンブリア宮殿」に出演

何かとお世話になっているマイファームの西辻社長が、11/19(木)放映の「カンブリア宮殿」に出演されるそうです!

「日本から耕作放棄地を無くす!」を旗印に活動される西辻さんとマイファーム社は、いまの、そしてこれからの日本にとって、とても重要な事業であり活動だと思います。

専業の農家はどんどん老齢化。それで耕作放棄地化する土地が後をを絶たない一方で、農業を少しでもやってみたい人は増えているという状況下、それを橋渡ししていけばよい……というのは簡単ですが、創業後しばらくはかなりのご苦労があったようです。

今後のさらなる活躍に期待したいです。

http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/next/


ミラノ万博で、We Feed The Planetの集会

世界のスローフードユースネットワークが中心となって、ミラノ万博で、We Feed The Planetという大きな集会が行われました。内容は、日本から参加しているユースメンバーに、後日レポートしてもらいますが、まずは写真で、その模様をお伝えします。

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.1060756693944238.1073741879.171112439575339&type=3


Lunch at Portugese Restaurant with Slow Food Macau members.

Lunch with Ann Leong and Canny Ho at a nice traditional Portuguese restaurant in Macau.
These two young lovely ladies are Vice-President and Founding Member of Macau Slow Food Association. Being inspired by a Belgian Professor at a university, they decided to start a Slow Food Convivia in Macau where almost all food coming from other part of China or from abroad, seeking how Good, Clean and Fair food is possible in this historical, mixed culture place standing in co-producer’s point of view.
Our Convivia has something in common with them, for Tokyo is a huge area which has only 1% food self-sufficiency rate.
https://www.facebook.com/Macau-Slow-Food-Association-330390630305244/timeline/KIMG8323
KIMG8327KIMG8326KIMG8328KIMG8330KIMG8331KIMG8321KIMG8335KIMG8336KIMG8324IMG_9083